ガッツポーズに投げキッス、レース後もゴキゲンだったようです。
<富士S>◇21日=東京◇G3◇芝1600メートル◇3歳上◇出走15頭
単勝1番人気のエアスピネル(牡4、笹田)が雨中の不良馬場での決戦を制して優勝。勝ちタイムは1分34秒8の完勝だった。デイリー杯2歳S、京都金杯に次いで重賞3勝目。マイルCS(G1、芝1600メートル、11月19日=京都)の優先出走権をゲットした。2馬身差2着にイスラボニータ、3着はクルーガー。レースはレッドアンシェル、マイネルアウラートなどが先行。好位につけたエアスピネルが直線で早めに抜け出して快勝した。2着にはイスラボニータ、3着にはクルーガーが入った。エアスピネルの武豊騎手は「完勝でした。スタートも良く、道中もいい走り。道悪も苦にしなかった。1600メートルは一番安定している」と話した。
以上、日刊スポーツより
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=201710210000499&year=2017&month=10&day=21
名手、武豊騎手が惜敗続きのエアスピネルを勝利に導きました!
デビューからコンビを組み続けたエアスピネルと武豊騎手。
前走はまさかのルメール騎手への乗り替わりでしたが、
今回は再コンビ結成での完勝でした。
この勝利にネット上でも
「やっぱスピネルには豊さんが一番シックリくるよ、
もう乗り代わりなんて止めてくれよ」
「名コンビだわ」
といった声や祝福の声を多く目にすることが出来ました。
レースでは不良馬場ということもあり積極的に前につけると
最後の直線では馬場の良い外目を選ぶ好騎乗。
道悪時のお手本のような走りでした。
ゴールを先頭で駆け抜けると
GⅢでは武豊騎手には珍しく、小さなガッツポーズ!
前走の乗り替わりのゴタゴタを見返す完璧騎乗。
その後の検量室前では投げキッスを見せるなど武Jもご機嫌だったようです。
エアスピネルは今年初戦の京都金杯を勝っていますが、
その後は全て掲示板に乗るものの善戦止まり、そして前走の乗り替わり
コンビ復活で勝ったのも嬉しかったでしょうけど、
完全に自分の思い通りにレースが進んだことの快感もあっての喜びだったのかもしれません。
それにしてもここ最近の善戦マンのやきもきを吹き飛ばしてくれる快勝劇はお見事でした。
この勝利で武豊騎手は2年ぶりの年間重賞2桁勝利となりました。
レース後の勝利ジョッキーインタビューでは
「次に向けては?」と聞かれ、
「次も乗れるかどうかわからないですけど、、、いや冗談ですよ」
とユタカマジックに続いてユタカギャグも炸裂しておりました。
武豊騎手については、やはり持っているといいますか
札幌記念をルメール騎手で5着に負けたエアスピネルに対し、
北九州記念をダイアナヘイローに騎乗で勝利し、
メイショウカイドウの引退式で武豊騎手が跨って周回し華やかな引退式を演出。
そして今回再コンビ結成でエアスピネルを勝利に導く好騎乗
オイシイ所を持っていきますね。
エアスピネルについては
雨のキングマンボ&ピッチ走法で、
デイリー杯でも見せたように道悪は相当の巧さかと思います。
優先出走権も取れましたし、これで胸を張ってマイルCSに向かえますね。
本番では、良馬場でも強い所を見せてほしいです。
京都競馬場は4戦して全て3着以内と大の得意舞台
念願のGⅠ初制覇となるのでしょうか?
レースに注目しようと思います。
「馬券を買うお小遣いが欲しい!」
ネットビジネス超初心者必見!
▼インターネットビジネスを始めるかどうか悩んでいる方
▼インターネットビジネスを始めようと情報収集しはじめた方
▼インターネットビジネスに取り組み始めたんだけど、成果がなかなか出ない方
インターネットビジネスの歩き方 商品名「インターネットビジネスの歩き方」
コメントを残す