藤田菜七子J 牧原由貴子J以来の女性騎手年間10勝目!ゴール前はG1級の大歓声!
年間最多勝の更新はなるのでしょうか?藤田菜七子騎手(20=根本)が7日の東京8R(500万、ダート1400メートル)の6番人気ホノカ(牝3、菊川)で逃げ切り勝ちを収め、JRA年間10勝に到達した。JRA女性騎手の年間2桁…
年間最多勝の更新はなるのでしょうか?藤田菜七子騎手(20=根本)が7日の東京8R(500万、ダート1400メートル)の6番人気ホノカ(牝3、菊川)で逃げ切り勝ちを収め、JRA年間10勝に到達した。JRA女性騎手の年間2桁…
10月1日に行われた第96回凱旋門賞はランフランコ・デットーリ騎手騎乗の1番人気のエネイブル(牝3歳、英国・ゴスデン厩舎)が残り400メートルで先頭に立つと後続を引き離し優勝しました。デットーリ騎手はエネイブルが初の古馬…
<オールカマー>◇24日=中山◇G2◇芝2200メートル◇3歳上◇出走17頭北村宏司騎手(37)が手綱を取った5番人気ルージュバック(牝5、大竹)が、激戦を制した。勝ち時計は2分13秒8。好スタートを決め、道中は好位で待…
現在131勝を挙げ今年もJRAのリーディングジョッキーに向け首位を快走する戸崎圭太騎手2位はC・ルメール騎手(122勝)、3位はM・デムーロ騎手(120勝)で続いております。(2017.09.22現在) このま…
【やはり人気騎手の宿命なのでしょうか?】競馬界のレジェンド、天才・武豊騎手は2017年8月31日の時点でJRA通算3918勝を挙げているようです。今後、この記録を破ることは不可能なのではないかと思えるような数字です。ま…
【キタサンブラック秋の復帰初戦はどのレースとなるのでしょうか?】今回は2017年8月6日現在でわかっている気になる有力馬の次走とローテーションについてご紹介しようと思います。宝塚記念でまさかの9着に敗れ凱旋門賞挑戦を断念…
最近のコメント