菊花賞2017結果 キセキの勝利!終わればわかる2008年菊花賞との意外な共通点とは?
レース前にわかれば良いのですが・・・3歳牡馬クラシック3冠最終戦「第78回菊花賞」(G1、芝3000メートル)が22日、京都競馬場11Rで行われ、M・デムーロ騎手騎乗の1番人気キセキ(牡3=角居厩舎、父ルーラーシップ、母…
レース前にわかれば良いのですが・・・3歳牡馬クラシック3冠最終戦「第78回菊花賞」(G1、芝3000メートル)が22日、京都競馬場11Rで行われ、M・デムーロ騎手騎乗の1番人気キセキ(牡3=角居厩舎、父ルーラーシップ、母…
ガッツポーズに投げキッス、レース後もゴキゲンだったようです。<富士S>◇21日=東京◇G3◇芝1600メートル◇3歳上◇出走15頭単勝1番人気のエアスピネル(牡4、笹田)が雨中の不良馬場での決戦を制して優勝。勝ちタイムは…
世紀末覇王の壁を超えられるのでしょうか?JRAは20日、G15勝を挙げた昨年の年度代表馬キタサンブラック(牡5歳、栗東・清水久詞厩舎)が、年内で引退すると発表した。天皇賞・秋(10月29日、東京)、ジャパンC(11月26…
キタサンブラック引退 「なぜこのタイミングで引退発表となったのでしょうか?」JRAは20日、昨年の年度代表馬キタサンブラック(牡5歳、栗東・清水久詞厩舎)が、年内で引退することを発表した。下半期は来週の天皇賞・秋を皮切り…
津村騎手、内の絶好枠!逃げる覚悟ができたのではないでしょうか?今週末に京都競馬場で開催される菊花賞(GⅠ)。ウインガナドル(牡3歳、美浦・上原博之厩舎)に絶好のチャンスがきたようです。デビューから3戦は堅実な走りを見せな…
ルメール騎手の長距離での成績を調べてみました!今週末に京都競馬場で開催される菊花賞(GⅠ)。唯一のGⅠ馬であるアルアイン(牡3歳、栗東・池江泰厩舎)はクラシック2冠を狙います。新馬、500万を連勝のあとシンザン記念では6…
騎手と馬、どちらを取りましょうか?ダンビュライト(牡3)(西・音無厩舎)父 ルーラーシップ母父 サンデーサイレンス1勝馬(新馬戦勝ち)ながら2戦目のサウジアラビアRC(GⅢ)2着の賞金で今回ギリギリ菊花賞へ出走可能とな…
今年のGⅠ戦線、3人の勝率はどれくらいなのでしょうか?昨日行われた秋華賞の結果京都11Rの第22回秋華賞は3番人気ディアドラが勝利しました。勝ちタイムは2分00秒2(重)。1馬身1/4差2着に4番人気リスグラシュー、さら…
岩田騎手、昨年の不調はいったい何だったのでしょうか?東京11Rのアイルランドトロフィー府中牝馬ステークス(3歳以上GII・牝馬・芝1800m)は5番人気クロコスミア(岩田康誠騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分48秒1(稍…
10/9 盛岡で行われた統一GⅠ マイルCS南部杯1番人気のコパノリッキー(牡7、村山)は道中3番手から直線で力強く抜け出し、連覇を飾りました。G1レース10勝目は、ホッコータルマエと並び最多勝タイ記録!日刊スポーツによ…
最近のコメント